-
2022年10月28日:「海域アジア・オセアニア研究プロジェクト東京都立大学拠点キックオフミーティング」を開催しました
2022年度より人間文化研究機構「海域アジア・オセアニア」プロジェクトの拠点の1つが、東京都立大学人文科学研究科に設置されました。社会人類学教室を中心とし、今後6年間活動を続けていくことになります。プロジェクトの開始を記 …
“2022年10月28日:「海域アジア・オセアニア研究プロジェクト東京都立大学拠点キックオフミーティング」を開催しました” の続きを読む
-
2022年9月30日:河合洋尚准教授が2022年国史館台湾文献館奨励出版文献書刊優秀賞を受賞しました
2022年9月30日、河合洋尚准教授が台湾で刊行した中国語の編著『百年往返―走訪客家地區的日本學者』が、2022年国史館台湾文献館奨励出版文献書刊 優秀賞を受賞しました。 国史館(アカデミア・ヒストリカ)の台湾文献館は、 …
-
2022年10月16日:シンポジウム「「近代・イスラームの人類学」、その先へ」を開催
2022年10月16日、南大沢キャンパスにて公開シンポジウム「「近代・イスラームの人類学」、その先へ:大塚和夫先生の目指したもの」を開催します(社会人類学教室共催)。 参加希望の方は以下の文面の申し込みフォームよりご登録 …
投稿
Contents
研究 | |
---|---|
社会人類学研究会 | 若手研究者が企画運営する伝統の社会人類学研究会 |
研究ピックアップ | 首都大学東京社会人類学研究室の研究プロジェクトを紹介 |
人類学を語る | 社会人類学研究室所属の研究者によるエッセイ |
リポジトリ | |
研究者紹介 | 教員、研究員、大学院生の研究活動を紹介 |
人文学報(社会人類学分野) | 人文学報(社会人類学分野)の投稿規定、目次ほか |
研究室の沿革 | 創設年から現在に至るまでのあゆみ |
© TMU Social Anthropology. All Rights Reserved.